特別ミッション13 第1投下目標 ヒロシマ 1945年8月6日 名簿
| * | 英文Wikipedia 各航空機名項目各ページより作成 |
| * | 階級名は研究社英和大辞典(第6版第1刷 2002年3月)による。 |
| 航空機 | 操 縦 士 | コールサイン | ミッションにおける役割 |
| Straight Flush | クロード・R・イーザーリー少佐 | Dimples 85 | 広島における気象偵察 |
| Jabit III | ジョン・A・ウイルソン少佐 | Dimples 71 | 小倉における気象偵察 |
| Full House | ラルフ・R・テイラー少佐 | Dimples 83 | 長崎における気象偵察 |
| Enola Gay | ポール・W・ティベッツ大佐 | Dimples 82 | 原子爆弾搬送・投下 |
| The Great Artiste | チャールズ・W・スウィーニー少佐 | Dimples 89 | 爆発計測機器操業 |
| Necessary Evil | ジョージ・W・マーカット大尉 | Dimples 91 | 攻撃観測及び写真撮影 |
| Top Secret | チャールズ・F・マックナイト大尉 | Dimples 72 | 予備攻撃。ミッション未達成 |
| Straight Flush (9人) |
クロード・R・イーザーリー少佐 | 機長、操縦士 | |
| アイラ・J・ウェザーリー少尉 | 副操縦士 | ||
| フランシス・D・ソーンヒル大尉 | 航空士 | ||
| フランクリン・K・ウェイ少尉 | 爆撃手 | ||
| ユージン・S・グレネン少尉 | 航空機関士 | ||
| パスカル・バルダサーロ二等軍曹 | 無線通信士 | ||
| アルバート・G・バースミアン三等軍曹 | 無線通信士 | ||
| ギレン・T・ナイスリー三等軍曹 | 尾翼射撃手 | ||
| ジャック・ビランズ三等軍曹 | 航空機関士補兼高度測定士 | ||
| Jabit III (9人) |
ジョン・A・ウイルソン少佐 | 機長、操縦士 | |
| エルズワース・T・キャリントン少尉 | 副操縦士 | ||
| ジェームズ・S・デューバ少尉 | 航空士 | ||
| ポール・W・グルーニング少尉 | 爆撃手 | ||
| ジェームズ・W・デイビス曹長 | 航空機関士 | ||
| グレン・H・フローリー二等軍曹 | 無線通信士 | ||
| バーノン・J・ローリー三等軍曹 | 無線通信士 | ||
| チェスター・A・ロガルスキ伍長 | 尾翼射撃手 | ||
| ダニエル・L・ロウ伍長 | 航空機関士補兼高度測定士 | ||
| Full House (9人) |
ラルフ・R・テイラー少佐 | 機長、操縦士 | |
| レイモンド・P・ビエル少尉 | 副操縦士 | ||
| フレッド・A・ホーエイ中尉 | 航空士 | ||
| マイケル・アンジェリック中尉 | 爆撃手 | ||
| フランク・M・ブリーズ曹長 | 航空機関士 | ||
| セオドア・M・スリッフ二等軍曹 | 無線通信士 | ||
| ナサニエル・T・R・ボーグウィン伍長 | 無線通信士 | ||
| ロバート・J・バリー技術軍曹* | 尾翼射撃手 | ||
| リチャード・B・アンセルム伍長 | 航空機関士補兼高度測定士 | ||
| *技術軍曹はTechnical Sergent。現在はない階級。当時二等軍曹と曹長の間。今でいえば一等軍曹。 | |||
| Enola Gay (12人) |
ポール・W・ティベッツJr.大佐 | 機長、操縦士 (第509混成航空群の司令官) |
|
| ロバート・A・ルイス大尉+ | 副操縦士。通常はエノラ・ゲイの 機長、操縦士 |
||
| トーマス・フィリビー少佐 | 爆撃手 | ||
| セオドア・”ダッチ”・バン・カーク大尉 | 航空士 | ||
| ウイリアム・S・”ディーク”・パーソンズ海軍大佐* | 核兵器攻撃士兼爆撃司令官* | ||
| ジェイコブ・ベーザー中尉 | レーダー士 | ||
| モリス・R・ジェプソン少尉 | 核攻撃士補 | ||
| ジョージ・R・”ボブ”・カロン技術軍曹+ | 尾翼射撃手 | ||
| ワイアット・E・デューゼンベリー技術軍曹+ | 航空機関士 | ||
| ジョー・S・スティボリック三等軍曹+ | レーダー士 | ||
| ロバート・H・シュマード三等軍曹+ | 航空機関士補 | ||
| リチャード・M・ネルソン上等兵+ | 無線通信士 | ||
| *印+の要員は通常エノラゲイ乗組員。その他はこのミッションのための特別乗組員。 *パーソンズの階級名はCaptain。Captainは陸軍では大尉だが海軍では大佐。 *核兵器攻撃士はWeaponeer。 *爆撃司令官はBomb Commander。 |
|||
| The Great Artiste (13人) |
チャールズ・W・スウィーニー少佐 | 機長 (第393爆撃飛行大隊の司令官) |
|
| ドン・アルバリー中尉 | 操縦士 | ||
| フレッド・オリービ少尉 | 副操縦士 | ||
| ジェームズ・バン・ペルト大尉 | 航空士 | ||
| レイモンド・”カーミット”・ビーハム大尉 | 爆撃手 | ||
| エイブ・スピッツアー伍長 | 無線通信士 | ||
| ジョン・D・クハレック曹長 | 航空機関士 | ||
| レイ・ギャラガー二等軍曹 | 射撃手兼航空機関士補 | ||
| エドワード・バックリー二等軍曹 | レーダー士 | ||
| アルバート・デハート三等軍曹 | 尾翼射撃手 | ||
| ルイス・アルバレス | 「プロジェクト・アルバータ」 からの参加 |
||
| ハロルド・アグニュー | 「プロジェクト・アルバータ」 からの参加 |
||
| ローレンス・H・ジョンストン | 「プロジェクト・アルバータ」 からの参加 |
||
| *アルバレス、ジョンストンはアラモゴードの最初の原爆実験に立ち会った。 | |||
| Necessary Evil (10人) |
ジョージ・W・マーカット大尉 | 機長、操縦士 | |
| ジェームズ・M・アンダーソン少尉 | 副操縦士 | ||
| ラッセル・ガッケンバック少尉 | 航空士 | ||
| ジェームズ・W・ストラッドウイック大尉 | 爆撃手 | ||
| ジェームズ・R・コーリス技術軍曹 | 航空機関士 | ||
| ウオレン・L・コーブル三等軍曹 | 無線通信士 | ||
| ジョセフ・M・ディジュリオ三等軍曹 | 無線通信士 | ||
| メルビン・H・バーナム三等軍曹 | 尾翼射撃手 | ||
| アンソニー・D・キャプラJr.三等軍曹 | 射撃手兼航空機関士補 | ||
| バーナード・ウオルドマン教授 | カメラマン 「プロジェクト・アルバータ」 からの参加 |
||
| Top Secret (9人) |
チャールズ・F・マックナイト大尉 | 機長、操縦士 | |
| ジェイコブ・Y・ボンテコー少尉 | 副操縦士 | ||
| ジャック・ウドウスキー少尉 | 航空士 | ||
| フランクリン・H・マクジョージ少尉 | 爆撃手 | ||
| ジョージ・H・コーエン中尉 | 航空機関士 | ||
| ロイド・J・リーダー軍曹 | 無線通信士 | ||
| ウイリアム・F・オレン技術軍曹 | 無線通信士 | ||
| ロデリック・E・ジョージ三等軍曹 | 尾翼射撃手 | ||
| ロナルド・O・コール伍長 | 航空機関士補兼高度測定士 | ||
| 合計71人 |