【参考資料】ヒロシマ・ナガサキ・フクシマ
 (2011.4.30)
※文章・PDFを追加しました(2011.5.21)
<参考資料> 「フクシマ危機」:
その最悪の事態と私たちができること、なすべきこと


 2011年4月29日、広島市内で「福島原発事故」(フクシマ危機)について小さな勉強会が開かれた。私が報告者になって勉強会が進行した。これはその時の勉強会の資料である。

 私は原発についても放射能についても全くのシロウトである。その私が福島原発事故が発生してから、一市民として強烈な危機感をもって一生懸命勉強した結果を報告した。

 今、東京電力福島第一発電所原子力事故は、「フクシマ危機」に発展しつつある。

 「フクシマ危機」という言葉に3つの要素を含ませている。

(1) 収束点の全く見えない原発事故は、依然として破局(全放射線物質拡散)と紙一重の状況が続いているという要素。
(2) 現在時点でも「チェルノブイリ事故」の約10分の1という放射能(放射性物質)が放出されており、これも収束点が見えない状況の中で、私たちの健康、特に将来を担う子供たちの健康に対する深刻な脅威となりつつあると云う要素。
(3) 福島原発事故に有効に対処し得ないでいる政治状況が、日本の全般的な政治・経済・社会的危機に発展し、私たち個々人の「基本的人権」や「生存権」を脅かしつつあるという要素。

 特に3番目の要素は、民主主義的な方向で危機を乗り切ることが望ましいにもかかわらず、擬制民主主義的の体裁をとりつつ「国家主義・ファシズム」的方向で危機を乗り切ろうとする徴候があちこちで見えている。

 上記3つの要素は互いに内部と表層で、ダイナミック(動的)に絡み合っており、この危機を一言で表現すれば、「フクシマ危機」という他はない。

3月14日-月曜日-テレビを見ていた私は、午前11時過ぎ例の3号機大水素爆発をライブで目撃した。直後から両手が小刻みに震え、1時間ほどその震えが止まらなかったのをはっきり記憶している。)

 この勉強会での報告は、上記3つの要素のうち、(1)破局と紙一重、(2)放射性物質の健康への影響、の2点に集中しており、(3)全般的危機、にはまだ立ち至っていない。

 しかし問題を詰めて考えれば、そこには「全般的危機」がすでに顔をのぞかせている。

ファイルは
「フクシマ危機」:その最悪の事態と私たちができること、なすべきこと 
 関連イラスト 

なお参照資料は「世界の原子力発電所」である。