プロフィール

コンテンツ

記事一覧

第142回広島2人デモ 2015年11月27日報告

みなさま

毎度お騒がせしております。
第142回広島2人デモ11月27日の報告です。

話の順序は逆になりますが、2人デモの翌日土曜日、
網野も哲野も参加している広島1万人委員会(http://hiroshima-net.org/yui/1man/)の
「伊方原発周知アンケート調査」の話から。

広島1万人委員会はここ約1年、月1回のペースで
広島の繁華街、本通りでアンケート調査をやってきました。

このアンケートは単純で、
伊方原発が広島市から一番近い原発であることを
「知っていた」・「知らなかった」を
シール貼りで答えてもらうスタイルです。

呼び込みも、「質問はたったの1問です」
「ご協力いただいた方にはささやかですがお菓子をひとつ、プレゼントします」
と、伊方原発に関するアンケートであることを知らせません。
質問もボードに近づかないと読めないように比較的小さな文字で表記して
遠くから伊方原発のアンケートであることをわからないようにしています。

伊方原発のことが広島の地方紙でも報道されるようになって
伊方原発の存在自体は以前に比べればよく知られるようになってきました
が、依然として広島からもっとも近い原発であることを
知っているひとはまだまだ少数です。

例えば、「伊方原発を知ってるだけじゃだめなの?」
ボードを持って立っている役目の哲野、
「残念ながら、それだけではダメで、広島から一番近い原発であることを
知ってるかどうかがこのアンケートのポイントなんです」
しかし、以前と比べれば、伊方原発が広島から最も近い原発であることを
知っている人もめっきり増えています。
もともと、広島市内で1万人委員会の広報デモで
伊方原発が再稼働します、と言ってみたところで
伊方原発がどこにあるのか、どんな原発なのか、
広島から最も近い原発であることなどを知らなければ
広島市民にとって伊方原発の存在そのものが他人事なのです。
ですから、周知・告知を兼ねてこのようなアンケートを継続している次第です。

昨日のアンケート調査のときです。
「知ってる」にシールを貼った女性に、哲野が「どうやってお知りになったんですか」と聞いたところ
その女性は「そんなことは、広島市民とすれば常識でしょ?
だって、広島市民にとっての大きな危険なんですもの」
チラシを女性に渡す役目の、広島1万人委員会の仲間の堀江さん、チラシを渡しながら
「そうでしょ!そんなのは常識なんですよね、広島市民としては!
ところがその常識が常識になってない。
だからこうやってアンケートをやって、協力していただいた方にチラシを配ってるんですよ。」
しばし、その女性と堀江さんの熱いトークが展開されました。

原発の問題にしても、被曝の問題にしても、
福島の問題にしても、多くの広島市民にとって自分のことではない、
他人事と言えば言い過ぎとすれば、少なくとも伊方原発や放射線被曝や
現在も放射能が出続けている福島第一原発の問題も
そこから避難してきている人達の問題も、
少なくとも自分自身の問題にはまだなっていない人が圧倒的に多いのが現状です

この現状を変えていくことが
私達の市民運動の大きな目標ということができると思います。

この日の広島2人デモのチラシも、そうした目的で作成したものですが
なかなかブリティッシュ・メディカル・ジャーナルに掲載された
「たとえ外部被曝でも、低線量でも、長期間被曝し続ければ
過剰ながん死が発生する」という研究を
自分たちの身近な問題、フクシマ放射能危機に直面しているのは
何も福島県民だけではなくて、自分を含めた全ての日本の市民なのだ、
という実感にはなかなかほど遠いのが現状です。

基本的には私達の問題提示の仕方が、まだまだ未熟、
発展途上ということなのですが・・・・

この日も哲野と網野の正真正銘2人デモとなりました。

▽プラカード

▽第142回チラシ
http://www.inaco.co.jp/hiroshima_2_demo/pdf/20151127.pdf

▽タイトル
長期間低線量外部被曝は過剰ながん死を増大させる
フランス・イギリス・アメリカ3カ国 国際コンソーシアムの研究が意味するもの

▽トピック
根本的に見直しが必要なフクシマ放射能危機の被曝対策
「フクシマ放射能危機」に相対して、全面的にICRP勧告に依存する日本政府と原 子力規制委員会
被曝強制の日本政府“帰還政策”
「低線量被曝は害はない」は正しいのか?
外部被曝でも長期間低線量被曝は、確実に「固形がん」死を増大させるという研究
長期間外部被曝とがん死増大の意味するもの
外部被曝でも見直しが必要な現在の防護基準
仏、英、米の主要核産業機関や組織がデータ提供
この研究でわかったことと提起する問題(まとめ)
長期間低線量率被曝は、短時間高線量率被曝より危険-ペトカウ効果

▽研究原文(BMJ)
http://www.bmj.com/content/351/bmj.h5359

▽年末用イルミネーション仕様(サンフレッチェ祝優勝看板つき)になった本通り

集合場所に行ってみると、なんと警備の警察の人が先にきて私達を待っていました。
顔を合わせるなり
警察「失敗しました」
哲野「どうしたんです?」
警察「コート着てくればよかった。寒いです」
その通りなのです。この日は急激に気温が下がって広島市内でも初雪があったのだそうです。
哲野も網野もコートを着込んで完全に冬支度。
哲野「もう、これ、1年も終わりですよねえ。
   私、何やってきたんでしょうねえ、1年間・・・」
警察「それはみんなそうです。みんなそう思っていますよ」
あれよ、あれよという間に時間だけが経っていきます。

時間が来たので、出発し哲野のスピーチです。
哲野は、今日のチラシをかいつまんで説明するスピーチに徹しました。
途中、網野に交代、網野は右肩にスピーカーをしょって、右手にはプラカード
左手にマイクを持ってしゃべります。
哲野はプラカードとチラシくばり。

網野「ちょうど1ヶ月くらいまえに、イギリスの有名な医学学術誌
    ブリティッシュ・メディカル・ジャーナルに研究論文が掲載されました。
   この論文では、フランス、イギリス、アメリカの核産業労働者30万人以上を対象に
   約60年間の追跡調査を行った結果
   低線量の外部被曝でも、長期間の被曝であれば
   過剰な固形がん死が有意に発生した、という内容です。
   要は、100mSv以下の低線量外部被曝ですら、
   有意に過剰な固形がん死がでた、という内容です。
   これまでフクシマ放射能危機について、日本政府はなんと言ってきたか
   みなさん、ご存じでしょうか
   100mSv以下の低線量被曝では、健康に影響があるとは
   科学的に確認されていない、と言ってきました。
   これで済めばまだましですが、
   これがエスカレートして、例えば厚労省などは
   「100mSv以下では健康に害がない」と断言する始末ですし
   「基準値以下の食品はいくら食べても安全」と
   100mSv以下の被曝は事実上安全だというパンフレットもつくっているほどです。

   今回の研究はアメリカの疾病予防管理センターや
   日本の厚生労働省など、各国の公的機関が資金援助やデータ提供なども
   行っている、なかば公的な国際研究コンソーシアムの研究結果です。
   フクシマ放射能危機に対する日本政府の対応は、根本から見直さなくてはなりません。」

元安橋に帰ってデモ終了。
街の反応ですが、プラカードをみていく人が多かったです。
ただしチラシは、取りに来た人が1人だけでした。

以上ご報告いたします。

第142回広島2人デモ 2015年11月27日








みなさま

毎度お騒がせしております
広島2人デモのお知らせです。

11月27日18時よりいつも通り歩きます
チラシができました。
よろしければご覧下さい

イギリスの有名な医学学術誌、ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル (BMJ)に掲載された、
100mSv以下の低線量外部被曝でも過剰な固形がん死が有意に発生しているという 結論の研究を解説するチラシです。

▽研究原文(BMJ)
http://www.bmj.com/content/351/bmj.h5359

フランス・イギリス・アメリカの核施設従事者を対象に行われています。
低線量外部被曝に関する研究ですが
ICRP学説の、「100mSv以下では健康に害があるという科学的証拠はない」という 仮説を否定した研究結果がでています。

なおこの研究は
「研究資金、この問題への関心の喚起及びデータの共有や提供などの支援は、以 下の諸機関から得られた。」として以下の機関の名前が挙がっておりま す。

・アメリカ疾病予防管理センター
  (the US Centers for Disease Control and Prevention。アメリカ保健福祉 省所管の総合感染症研究所)
・日本厚生労働省
 (Ministry of Health, Labour and Welfare of Japan)
・放射線防護・原子力安全研究所
  (Institut de radioprotection et de sûreté nucléaire。
 フランスの原子力安全と放射線防護を目的とした商工業的公施設法人で、国 防、環境、研究および産業およびフランスの厚生労働大臣の共同監督の下 で運 営されている)
・アレヴァ社
 (AREVA。フランスの世界最大の核コングロマリットでフランス政府の99%出資 法人)
・フランス電力
 ( Électricité de France。フランス最大の電力会社。フランス政府が最大の 株主で58基の原発原子炉を運転している)
・アメリカ国立労働安全衛生研究所
 (National Institute for Occupational Safety and Health。労働省管轄で 職場の安全衛生に関する規制を策定・執行)
・アメリカ・エネルギー省
 (US Department of Energy。エネルギー保障と核安全保障を担当。役割は核 兵器の製造と管理、原子力技術の開発、エネルギー源の安定確保、及びこれらに 関連した先端技術 の開発など幅広い)
・イギリス公衆保健庁
 (Public Health England。イギリス保健省傘下。2013年に既存の組織を再編 して発足)

▽第142回チラシ
http://www.inaco.co.jp/hiroshima_2_demo/pdf/20151127.pdf

▽タイトル
長期間低線量外部被曝は過剰ながん死を増大させる
フランス・イギリス・アメリカ3カ国 国際コンソーシアムの研究が意味するもの

▽トピック
根本的に見直しが必要なフクシマ放射能危機の被曝対策
「フクシマ放射能危機」に相対して、全面的にICRP勧告に依存する日本政府と原 子力規制委員会
被曝強制の日本政府“帰還政策”
「低線量被曝は害はない」は正しいのか?
外部被曝でも長期間低線量被曝は、確実に「固形がん」死を増大させるという研究
長期間外部被曝とがん死増大の意味するもの
外部被曝でも見直しが必要な現在の防護基準
仏、英、米の主要核産業機関や組織がデータ提供
この研究でわかったことと提起する問題(まとめ)
長期間低線量率被曝は、短時間高線量率被曝より危険-ペトカウ効果

では今日も歩いて参ります。

広島2人デモ
http://www.inaco.co.jp/hiroshima_2_demo/

第140回11月13日・第141回11月20日広島2人デモ 報告

▽数日前の原爆ドーム

みなさま

毎度お騒がせしております。
広島2人デモ、第140回11月13日と第141回11月20日の報告です。

11月13日は、哲野、網野、じゃけえの3人。
チラシは10部用意。数字だらけの内容なのでウケは悪いと思っていました。
ただし、2人ほど取りにこられた方がありました。

▽出発直前の本通りアーケード

▽13日のプラカード

町は広島の代表的な秋祭り、胡講(えびすこう)ムードで一色。
で、ウケは非常に悪かった、という感じです。
ただし、ツイッターで案内をしておくと全国的には結構大きな反響がありました。

▽第140回チラシ
http://www.inaco.co.jp/hiroshima_2_demo/pdf/20151113.pdf

▽タイトル
原発問題から眺める電力会社の基礎知識④
火力発電高コスト体質、原発ビジネスが重い足かせとなる日本の電力会社

▽トピック
原発がなぜ必要なのかが議論されないまま避難覚悟の再稼働に走る原発
10電力会社発電設備が日本全体の発電設備だとする広く浸透している大きな誤解
日本全体の電力発電設備の容量は2億7400万kW
原発は供給弾力性に乏しい発電手段
需給面でみると原発は全く必要ない
電力各社 直近3期 発電量と購入電力量
非電力会社からの購入電力で需要を賄う電力会社―原発の電力は全く不必要
電力各社の発電単価
電力会社火力発電の高コスト体質
自社発電より他社購入の方がコスト安
異常な状態を異常と思わない電力会社
電力各社 電力販売の構造と単価(2014年4月~2015年3月)
電力各社 直近3期 経営指標(単独)
電力会社赤字の本当の理由は火力発電高コストと金食い虫の原発ビジネス
91期になっても赤字が停まらない関電・九電
直近3期原発10社 原発発電費 費用明細表
もし原発がなければ各社は黒字、料金値上げの必要もなかった
売上の10%を原発維持のために使う四国電力、関西電力、北陸電力、北海道電力
すでに始まっているミニ廃炉ラッシュ

====

次は第141回の報告です。
参加は哲野と網野の2人だけ。文字通り、広島2人デモとなりました。

この日はえびすこう最終日、金座街では屋台の間をぬっての広島2人デモとなりました。
スピーチは、チラシの中身よりも、扱っているテーマを紹介するにとどめました。

この日も10部用意して出発したのですが
男性が3人取りにこられました。
うち、2人は完全に見慣れないビジネスマン風の人。
哲野が思わず、「原発に感心がおありですか?」と尋ねると、その方は
「いや、毎週、楽しみに読んでるからね」という返事。
哲野の記憶では、この人にチラシを渡したことはないのにどういうことだろう、と首をひねりました。
インターネットで読んでるのかなぁ。
網野「こういう層の人に面白く読んでもらえるって大事だねえ」
哲野「あれを面白く読む人ってそういないと思うけど」
網野「数字が読めて理解できる人達の層が動かないと世の中は変わらないと思う」
哲野「問題はその層にリーチできてるかどうかだよね」

高校生くらいの男の子が、頑張って下さい、と声をかけて行き過ぎました。

今日のチラシのテーマは火力発電高コスト体質と共に
本当に電力会社の経営を蝕んでいるのは原発への過剰投資、
これが電力会社の体力を弱らせてきたことです。

網野「原発のコストが安いというけれど、石炭火力などと比べて現在含まれる費用項目が違いすぎる。
    これで安いといわれるのは納得できない。」
哲野「確かに2011年くらいまでの原発の発電コストは1kWhあたり5円から6円くらいだった。
    しかし、内訳を見てみると、核燃料費でごまかし、原子力施設解体費も十分に引き当てを積んでいない。
    たとえば火力発電だと解体費は毎年十分に積んでいるから
    積み立て不足なんてことはないけれども
    原発はそうじゃない。
    火力発電では廃棄コストは毎年きちっと積んでるけど
    原発の場合は放射性廃棄物の処理費は十分ではない。
    特に高レベル放射性廃棄物、地層処分が必要だと言われる廃棄物は
    ほとんど積み立てていないに等しい。
    要するに、現在発生しているコストを将来に先延ばしして
    原発発電費は安い安いと宣伝しているわけだよね。
    またこの宣伝を信用している人も多い。
    しかし現実には、チラシのなかの資産の内訳を見てもわかるように
    原発資産が異常に大きい。
    そしてそれが純資産をやせ細らせている。
    この実態をもっと明らかにしていきたいよね。」

▽金座街の様子

▽金座街はサイレントで歩きました。

▽胡通り。デモコースなんですが、この日は端折りました。

▽20日のプラカード

▽第141回チラシ
http://www.inaco.co.jp/hiroshima_2_demo/pdf/20151120.pdf

▽タイトル
原発問題から眺める電力会社の基礎知識⑤
巨大金融資本が主要株主にズラリと並ぶ電力会社
ー異様に大きい原発関連資産

▽トピック
2015年6月25日関西電力株主総会
関電にみる「原発推進は株主の意思」
2015年6月25日関西電力株主総会で提案された議案の議決結果
原発事業者(電力会社)主要株主一覧
巨大金融機関が支配する日本の電力会社(原発事業者)
電力各社 直近3期 経営指標(単独)
電力会社(原子力事業者)の資産
原発資産が異様に大きいのはなぜなのか
総資産の中で原発関連科目が多い

元安橋まで帰ってきてデモ終了。
網野「ところで、九州電力の筆頭株主になったブラックロックってなんなの?
    資料見てびっくりした、運用資産が4兆ドルって・・・」
哲野「ボクもよくわからないけど、ブラックロックは2000年代に入って急成長した投資ファンド。
    運用資産がちょっと半端じゃない。
    世界のGDP合計が72兆ドルと言われている。
    ブラックロックの運用資産は4.5兆ドル。
    だから、もう、比較する相手がアメリカのGDPとかじゃなくて
    世界のGDPなんだよね。
    ちょっとケタが違うよね。」
網野「そんな会社が、なんで九電の筆頭株主に名乗りを上げたんだろうね。」
哲野「ま、普通であれば、信託会社の信託口に預けるだけで、
    名前を出す必要はなかったんだけど今回は名前を出してきた。
    ということは、議決権行使をしますよ、という意思表示。
    だから、これまでとはちょっと違うよね。」
網野「電力完全自由化と関係があるのかしら」
哲野「全くわからない。
    ただ、もう信託口に預けておくだけの段階は過ぎた、ということだろうね。」

という話を終わってから2人でべちゃべちゃと喋っておりました。
以上ご報告いたします。

▽11月20日デモ出発前。真っ暗です。


第141回広島2人デモ 11月20日










▽タイトル
原発問題から眺める電力会社の基礎知識⑤
巨大金融資本が主要株主にズラリと並ぶ電力会社
ー異様に大きい原発関連資産

▽トピック
2015年6月25日関西電力株主総会
関電にみる「原発推進は株主の意思」
2015年6月25日関西電力株主総会で提案された議案の議決結果
原発事業者(電力会社)主要株主一覧
巨大金融機関が支配する日本の電力会社(原発事業者)
電力各社 直近3期 経営指標(単独)
電力会社(原子力事業者)の資産
原発資産が異様に大きいのはなぜなのか
総資産の中で原発関連科目が多い

▽第141回チラシ
http://www.inaco.co.jp/hiroshima_2_demo/pdf/20151120.pdf

第141回広島2人デモ 11月20日

第141回広島2人デモ
11月20日18時からいつも通り歩きます。
今日はえべっさんがあるため、一部金座街をはしょります。

先ほどチラシができました。
取り急ぎPDFをアップします

▽第141回チラシ
http://www.inaco.co.jp/hiroshima_2_demo/pdf/20151120.pdf